tetsu7017– Author –
副業マルチクリエイター(ブログ歴10年 、DTMer、ホームページ作成、AI絵師)、SEO検定1級取得。Googleアドセンス審査では5回目で通過。その体験をもとに、具体的な対策も発信中。1970年1月7日生まれ、Amazon アソシエイトメンバー、本業:大手IT製品機構設計
詳しいプロフィールはこちら>>
-
WordPress多言語化プラグイン「Bogo」の切り替えボタン(スイッチャー)をヘッダーに配置する方法
ワードプレスの無料多言語化プラグインBogo。この言語切り替えボタン(スイッチャー)をヘッダーへ移動させるカスタマイズをPHPとCSSで実現します。 -
Googleアドセンス審査に落ちた原因は内部リンク切れだった!対処法と再申請のポイント【2024年情報】
Googleアドセンス審査に落ちた原因がわからない方へ。実は内部リンク切れが原因かもしれません。その確認方法と対処法、再申請のポイントを詳しく解説します。 -
iPhoneで複数写真を一枚にまとめる!無料の写真グリッド表示
iPhoneのショートカットなら簡単に無料で複数の写真や画像を一枚の写真や画像にまとめることができます。その方法を説明します。 -
TeamsやSharePointに保存したExcelやPowerPointやPDFのリンクが飛ばない!リンク切れ?
TeamsやSharPointで共有したファイルに貼られているリンクがリンク切れを起こしている現象と原因と対策を説明しています。 -
WordPressで画像が突然表示されない原因と解決策
筆者が運営しているWordPressのサイトで掲載している画像が突然消えました。特殊な例ですが原因と対策について情報共有します。 -
Cubaseで人間の演奏感をリアルに表現する(ヒューマナイズ)
DAW特有の機械的な響きを抑え、Cubaseで生演奏風の音作りを実現する「ヒューマナイズ」方法を解説しています。ランダマイズやオートメーションやキースイッチとエクスプレッションマップの適用など。 -
TuneCoreで自作曲を世界配信!初めての挑戦で得た成功体験
アーティスト自身で世界中の音楽配信プラットフォームに楽曲を配信・販売できるディストリビューションサービスTuneCoreに申請、運よく合格できましたので情報共有します。 -
Microsoft Copilot(コパイロット)を特許文献要約で業務に有効活用
Microsoft Copilotで特許文献PDFを要約したので、手順やプロンプトを紹介します。またCopilotのChat GPTとの違いや有料無料プランなども紹介します。 -
初めての海外サーバー移行!WordPressサイトを安全に引っ越す方法
初めてのWordPressサイト移行でも安心!海外サーバーへの安全な引っ越し手順をステップバイステップで解説します。サイト速度向上やSEO効果を高めたい方必見のガイドです。 -
Google Map 保存済みの場所を任意のアイコンで登録!
この記事はiPhoneアプリのGoogleマップ保存済み場所を、自分好みのアイコン絵文字に簡単変更登録するカスタマイズ方法を解説しています。